本文へスキップ

茨城県土浦市の税理士・社労士・行政書士 林税理士社労士事務所 医師 歯科医師 

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.029-886-4388

医療機関・税務相談Q&A  


税理士とドクターの質問箱

第一号 青色事業専従者について
第二号 職員の学費負担・職員の給与にならず、医院の経費になる経費 
第三号 医師の交際費について
第四号 医師の税務調査
第五号 医院のリフォーム
第六号 医院の消費税の扱い
第七号 医療機関の収入の取扱い
第八号 医療機関の未収金貸倒れについて
第九号 経費になるものならないもの

窓口の未収金で回収できそうもないのがあるのだが、貸倒として処理してもかまわないかな?

大きな病院では、医療機関の窓口負担未収金は巨額にのぼり大きな問題となっています。医療法には、患者の診療の求めを正当な理由なく拒否できない医療法の定めもあります。
また、健康保険法も窓口負担金は医療機関が徴収義務があると定めています。
診療所も金額は小さいものの未収金は発生します。
医療機関の未収金は、時効が3年となっています。少額な未収金を一つ一つ長期間管理、調査、請求するのはコストが増大するため、現実的には形式基準といって1円の備忘価格を残して貸倒処理となると思います。

これは、継続的な取引を行っていた債務者との取引で債務者の支払能力が悪化したため1年以上経過したときや、売掛債権の総額が取り立て費用より少なく、支払を催促しても弁済がない場合に処理できます。
患者との取引は継続的な取引とはいえないのでは?

一度でも注文(診察)があった顧客(患者)に対し、継続、反復して(再診 再初診)販売(診療)することを期待して、顧客情報(患者情報)を管理(カルテ管理)している場合は結果として1回でも法人税法9−6−3継続した取引が1年以上経過したときに該当します。
 医療機関の未収金は時効が3年となります。 歯科の自由診療分など金額が多額なケースは未収金とならないシステム作りも大切でしょう
自由診療の場合
例 クレジット決済システム 分割支払 保証金(前金)の受領など
保険診療の場合
保険証確認 (コピーを取る) 
患者は持ち合わせている金額以上の支払いがあると非常に困惑することもあるので
診療料金についても高額になる場合、支払能力がない場合は早めのコミニケーションが必要でしょう
老人負担割合の変化、保険証の資格喪失後の受診 生活保護福祉事務所からの連絡遅延がないようにする
医療機関において窓口負担が高額になる場合、患者様に高額療養費分を除いた支払とすることができる
「限度額適用認定書」を健保より受けてもらって下さい。

患者以外の貸付金などの貸倒はどうなるの?

通常の場合ですと債権が貸倒になる場合の要件は以下の通りです。
1.法律的に債権が消滅した場合
会社更生法、民事再生法等の規定により切捨てられたもの
債権者集会や行政機関、金融機関のあっせん協議などで切り捨てられたもの
債権者の債務超過の状態が相当期間続き、債務の弁済ができないことが明らかなため書面で明らかにした債務免除額
2 事実上貸倒
債務者の支払い能力からして債権が回収できないことが明らかな場合その明らかとなった事実があったとしにおいて貸倒損失とする。 保証金や担保がある場合はその金額を処理、控除した後とする。
3 形式基準
次の場合債権価格ー1円で貸倒損失ができます。
●継続的な取引を行っていた債務者の資産状況、支払能力より取引停止、最終弁済のいずれか遅い時期から1年経過
●同一地域の債務者に対する売掛債権に対する金額が、取りたて費用より少なく、支払を催促しても弁済がない場合