○税理士社労士行政書士のワンストップ事務所です。ほとんどの中小企業の事務手続きに対応
○給与計算は最適ポジション 税理士でもあるため社労士にできない年末調整業務や法定調書給与支払報告書 確定申告までスムーズに一元化
○マイナンバーはじめ重要な個人情報の一元化
○税務労務ほとんど電子化しているため一刻も早い従業員の社会保険証、離職票などをスピーディに処理
社会保険労働保険厚生年金保険加入もスピーディに処理
○社保調査対応、オーダーメイド就業規則規定作成、助成金アドバイス
○人手不足の深刻な対応のため日頃の就業環境整備 同じように人を雇っている経営者の立場からサポート労務トラブルは予防が肝心です。
助成金申請(顧問先限定)派遣業、有料職業紹介事業、介護事業許認可(顧問先限定)就業規則、退職金規定、給与規定などの各種規定の作成、見直し 労働相談 従業員労務管理
クレド作成 育児介護規定作成
給料計算、社会保険、労働保険の各種新規適用、労働保険諸法令の各種手続き 労働保険申告、社会保険報酬月額届出
労災、社会保険、雇用保険の受給申請手続き 労務トラブル相談
社会保険 労働保険 労働基準監督著調査対応 ストレスチェック対応
サイバー法人台帳ROBINS確認者 経営労務診断により企業の信頼性確保します。同一労働同一賃金
派遣業労使協定対応可能
税理士とのワンストップ契約の場合はワンストップ割引制度があります
顧問契約 10人以下 1.5万円から10人以上30人未満 2万円から(給与計算がある場合別途計算) 顧問契約無しのスポットの新規適用 労働保険、社会保険ともに5万円から
一般労働者派遣事業許可は15万円 有料職業紹介事業許可は10万円 就業規則 規定の作成5万円から 助成金申請は原則受給額の1割とさせていただいております。詳しくはこちら
また派遣許認可業務、助成金業務は現在顧問先限定受注としています。
年末調整法定調書は社労士はできず給与計算はトータルでワンストップ対応可能な当事務所へお気軽にご相談ください。
★給与ソフト導入は年末年始がベスト!給与計算乗り換えのご相談はお気軽にご連絡下さい。
〒3000835
茨城県土浦市大岩田931-13
TEL.029-886-4388
FAX.029-886-4389
所長ブログ
税理士社労士の本音日記
お気軽にお問合せください。