つちうら税理士法人月末サプリメント
税理士法人設立のお知らせ

日時:2007年4月14日(月) 午前10時〜
場所:土浦 公証人役場

税理士法人の定款認証に行ってまいりました。
 思ったよりすんなりと早く無事に認証が終わりました。

 税理士法人というのは、税理士法の改正により税理士資格を有する社員税理士2名以上により設立できるものです。

 社員税理士は、有限責任会社の業務執行社員と同じような性質を持ち株主兼役員のような性質をもち会社に対する損害賠償責任については、無限責任を負います。

 法人設立の責任の重さを感じるとともにより一層喜ばれるサービスを目指さなくてはと改めて思いました。
 5月2日登記申請日となり会社が設立します。
その後はつちうら税理士法人として仕事を受託する形式になります。
 法人化することにより、源泉所得税をお客様が預かり納付する必要はなくなりますので、税理士報酬は源泉所得税控除前の金額となりますのでよろしくお願い申し上げます。











  新しい税理士法人のマークです。
土浦のTと会社のCをベースに人と人をモチーフにしています。
人と人との関係を重視したいというテーマで作成しました。

知っ得情報

Q 従業員の募集のポイントは?

 従業員を募集する場合に求人広告を出す場合も多いようです。
委細面談などとせず、労働条件を明示したほうがよいでしょう。

労働基準法、職業安定法にも定められています。
(求人者は求人の申し込みにあたり公共職業安定所または職業紹介事業者にたいし、労働者が従事すべき業務の内容、賃金、労働時間その他労働条件を明示しなければならないとあります。)

 労働者が長続きしない原因の一つに採用時の労働条件と現実のギャップがあげられます。

 職業安定法65条によると 虚偽の広告をなし、または虚偽の条件を提示して、職業紹介、労働者の募集もしくは供給を行ったものまたはこれらに従事したものは、6月以下の懲役30万以下の罰金とされています。

 労働基準法15条でも、提示された労働条件と異なる場合は、場合にもよりますが労働者側から労働契約を一方的に解除できるとあります。

 また募集に際し、男性のみ、女性のみ指定するような募集の仕方は男女雇用機会均等法により禁止されています。
 雇用対策法により原則として年齢を限定することも禁止されました。(例外有り)

またハローワークを利用する企業も多いですが、求人の際社会保険適用事業者は社会保険、労働保険加入が原則となっております。


Q  
商売上の売掛金の時効は?

A 商人間の商業上の売掛債権の時効は、2年です。(通常の商債権は5年、一般債権は10年です)
 ただ時効というのはその権利を持った債務者がそれを利用して初めて成立するものであり時効経過後でも債務者が支払う意志があれば債権者はもらう権利はあります。

 時効を成立させないためには以下の時効の中断をするとともに請求をきちんとした形でしましょう
○請求
○差し押さえ、仮処分
○承認(債務の一部の支払い)
時効が中断した場合は、その中断事由が終了したときから、再度時効が進行します。
 
  一般に行われる催促は裁判外の請求にあたりますが、時効完成を6ヶ月遅らせるだけになります。
 場合によっては内容証明郵便による請求も必要になる場合もあるかもしれません。



 ニュースの目

Q  どうしてガソリンだけでなくとうもろこしや砂糖、小麦、大豆まで値上がりしているの?


 去年の夏頃から、株価は下落している一方ガソリン、穀物、大豆、砂糖などの価格が急騰しています。
 これには各種の原因、要因が重なっていますが主に以下のものがあげられます。
ガソリンの価格上昇
○原油価格高騰はサブプライムなどによる株の下落、ドル安によるファンド資金の原油相場への流入
○中国などの原油需要の拡大

砂糖、大豆、小麦などの穀物価格の上昇

○トウモロコシはバイオエタノールというガソリン代替エネルギーの原材料となるものです。
トウモロコシの生産はアメリカが世界輸出の7割をしめていますがバイオエタノール生産のための原料に変えるため食物需給においては価格高騰を招く原因となっています。
砂糖もバイオエタノール生産のためのサトウキビにより作られるため値上がりしています。

○大豆もシカゴ市場でこの一年2.5倍となっています。 中国などの消費増大、異常気象、バイオディーゼルへの対応などによりアメリカの在庫率は5%ほどとなっています。
日本は国内産の割合は12%と少なく、日本本来の納豆、豆腐、豆乳などの影響は大きいです。

 結局のところ他の穀物も異常気象、バイオ原料のための農家転作による作付減少、豪州などの異常気象、中国インドなどの新興国の消費増大により需給のバランスがくずれ価格相場が上昇しているわけです。
 実はお米以外は輸入頼りの日本に影響は必至なのですね。 

編集後記

 会社設立後、みなさまに改めてご挨拶させていただきますのでよろしくお願い申し上げます。
前号でアンケートのご協力いただいたお客様まことにありがとうございました。
新しいHPのアドレスは以下のようになります。
また今後事務所通信の内容をバックナンバーとして下記サイトにてリンクしますのでぜひ読みにきてください。

http://tsuchiuratax.jp/ 

(つちうら税理士法人 月末サプリメント編集担当者 林敦子)

Issued May 2 . 2008