年を取ると暗記力に不安があるか


年を取ってくると、暗記がますますできなくなるんじゃないかのう
わしは、子どもの頃劣等性で先生からさじを投げられたけど幕末に大仕事をしたからのう
暗記だけで人間の評価なんて決められないのじゃ



暗記については
これは年を取ってくると若い時に比べ記憶力が衰えるんじゃないかとか
あれ、あの人の名前なんだったっけという恐ろしい場面が増えてくる事から暗記試験に対して不安を持つ人が30台中盤を越えたあたりから現れてくると思います。

 独断ですが、これは全く杞憂だと思います。
確かにあれ、忘れっぽいなという事が増えてきますし、学生の時のような無理が利かなくなるという体力的な不安はありますが
こと社会保険労務士の勉強や試験に当たり、年を取ってるから不利だとかあまりないような気がします。



ほんまかいな?
良くぼけ防止とか言う人もいるが勉強続ける人とそうでない人は将来大分差がでそうじゃの



 私もいろいろな本を立ち読みしたりするのですが、人間の頭脳はほんの数パーセントしか使っておらず、使えば使うほど前頭葉などの脳みそが発達してくるそうです。
 だから年齢がある程度いったからといって学ばない考えない生活を送ってると本当に老人になってかなりの差がでるらしいです。
また若い人は覚えるのは早いのですがその分忘れるのも早く、年を取るとなかなか覚えずらくても比較的忘れるのが遅いそうです。

 どうしても税理士試験との比較になってしまって申し訳ないのですが、スピードをかなり要求されるキチガイ試験の税理士試験にくらべ、
社会保険労務士試験のほうがずっとそれなりの人生経験をつんできた人のほうが理解の早い内容ですし、スピードをさして要求されませんから、熟慮するタイプに向いていると思います。




年齢が言った人に陥りやすい点はどうかの



 ただ、30台40台になるとどうしても一部の型の中には自分の道というか、頑固にマイペースを貫きある意味素直でない人(私のような)が現れやすいので
専門学校等に通えるなら、20台の弱輩に戻った気分で素直に謙虚に他人のアドバイスや助言を受け入れる柔軟さが大事だとも思います。