こんな税理士事務所はいやだ!
あくまでフィクションであり実在するものではありません。
●一番高給の専従者の姿を見たことがない
●所長さんの机の中に所員の退職願が複数格納されている。
●3年前以上の実務書がほとんど書棚 土地重課など昭和の時代の書物まである
●税務通信をとっているが誰も読まずファイルだけする。
●税務署の人からもらったわら半紙を使っている。
●奥の部屋にゴルフの練習用パターなどがある。
●明らかに日本人おじさんおばさんしかいないのに外国人やモデルがHPに出ている者を平気で出す。
●番頭が机のまわりを資料で囲み要塞を築きあげている
●宗教染みた張り紙がある
●大原やタックなどに過去に試験退散した人の参考書が寄贈されている。
●や●ざさんのの申告書がある
●仕掛品が売り上げより多い決算書がある
●中国人パブで仲良くなっても一万円も貸さない
●相続税の申告書の確認(ほとんど所員に丸投げしてつくってもらった)の際に恐怖の「つばメクール」をする
●飲み会ではしゃぎ、つばのついた箸で職員に刺身等を配る
●飲み会ではしゃぎ、女性職員の食べ残しを食べる。 しゃぶしゃぶをなめた箸でかき回す
●飲み会ではしゃぎ、女の店員さんに手をたたきお銚子という
●飲み会ではしゃぎ、女性職員の食べさしを食べる
●ラブホテルの顧問先にお気に入りの女性職員と行く
●職員が給与振込手数料の高い銀行だとぶつぶつ文句を言う
●天井に口をパカッと開け豪快に昼寝する(消しゴムのかす入れたろか)
●無料相談会でいつもデタラメに申告する
●社員旅行に行くとはしゃぎ、若い女性に声をかける。
●トイレに根性論のカレンダーがある。
●書類に加齢臭がある
●お客さんの名前、会社の名前が出てこない
●申告書より株を見ている時間のほうが長い
●出かける時に携帯をいつも忘れる 携帯をなくしとりあえず誰かに鳴らしてもらう
●税金相談会でトイレに行く振りをして所員に質問の答えを携帯で聞く
●未だに昔の報酬規定を額縁に入れて飾っている。(それを額縁にいれたままコピーしてお客に持っていく)
●お局が所長の周りだけ掃除機をかけない。
●観葉植物は必ず枯れる
●所長が必ず朝事務所でう●こをする
●そしてウオシュレットの使い方が分からず聖なる水がまきちらされる。
●洗面所に入れ歯があることがある
●老眼で時々メガネを上にあげたままかけている
●労働基準監督署が来ても税務署が来てもワーワー行って追い出す
●メーリングリストに一人だけは入れない
●1年たつと番頭局以外所員が全とっかえされている事がある。
●お客さんから今経理士さん来てるからといわれる
●お客さんからもらう果物やおかしを山分けするのが楽しみだ
●確定申告前に所員がやめてしまい、確定申告の1年分の資料の紙袋がハンカチ落としのようにそっと後ろに置かれてしまう
●これちょっと預かっといて(担当決定)
●一人一台あるのがパソコンでなくて電気ストーブだった。
●税務署の女の子をどなりつけて泣かす
●期限切れになるともらったお菓子を配る。
●年調などでお客さんのところの給料のほうが高くて落ち込む。
●新人いじめをするお婆さんを必ず一匹飼ってる。
●番頭が新聞を取らないで事務所の新聞を私物化する